姫路 「寺子屋 臥龍庵」塾長ブログ

臥龍庵の門をくぐる者はいっさいの甘えを捨てよ! Twitter:臥龍(がりゅう)@koumei_garyu999

臥龍庵が移転します!!

 臥龍庵は移転します。教室スペースが使えるようになり次第ですが、来年4月を待たずに新教室で授業を始められるかもしれません。

 

 この2年間(といっても来年3月末までお借りすればですが)テナントをお借りしてやってきましたが、なんと自前物件での運営になります。

 

 実は、今まで入っていたテナントは、そろばん塾や習字、また学習塾も歴代入っていたのですが、どこも「生徒が増えないので・・・」ということで撤退してきたいわくつきの物件でした。

 

 それはそうでしょう。閉鎖地区の住宅街にある物件ですから、下手をすればその地区の人ですら、この物件でそんなこと(塾など)してることに気が付かないと思います。

 

 集客のノウハウがそうとう無ければ生徒は集まらないと思います。

 

 私がお世話になっていた個別指導塾は、(もちろん他の集団塾なども)県道沿いにあり、とても目立ちます。教室の建物自体が宣伝媒体になっています。

 

 さらに大手塾は季節ごとに、新聞折込などのチラシも打ちますしね。

 

 私も臥龍庵を始めるのにあたりチラシをラスクルで頼みましたが、

garyu999.hatenablog.com

さすがに予算がなくて折り込みは断念しています。

 

 門配(学校の校門前でチラシを配ること)もしませんでした。

 

 個人塾がフランチャイズ展開している学習塾と集客で真っ向勝負して勝てるはずはありません。

 

 私はサラリーマン時代は、金融関係の会社で営業一筋でウン十年と仕事をしてきましたから、営業力には自信があります。

 

 立地がどこであっても生徒を集められると思っていました。

 

 駐車場(生徒の送迎時に保護者の方が車を止められるスペースがある)を確保できれば、(ちなみに駐車スペースと駐輪スペースも確保できる物件でした)OKだという考えでした。

 

 教室も机や椅子などにこだわりは全くありませんでしたので、もともと備え付けてあった会議用の長テーブルにパイプ椅子を使わせていただきました。

 

 また黒板もありました。

 

 そういうわけで備品類を購入する必要が全く無く(1万円ほどのサーキュレーターは、1年目の夏に買いました。)、初期費用がほとんど(0円といってよいほど)かからなかったこともこの物件の大きなメリットでした。

 

 そして何といっても今お借りしている物件で一番良かったことは、20坪ワンフロアーと教室が広かったことです。(それでサーキュレータが必要となり買ったのです。)

 

 このコロナ禍の中、会議用テーブル(幅180cm)一つに一人座らせることで十分なソーシャルディスタンスを取ることができました。

 

 またテーブルの幅が十分広く、ストレス無く勉強に集中できたと思います。

 

 お世話になっていた個別指導塾では、学校の机と同じサイズ(幅60cm)だったので、ワークを広げたら一杯一杯でした。答え合わせをしようと解答冊子を広げると机からはみ出します。

 

 生徒たちもよく机の上からワークやら文房具などを落としていました。

 

 180cm幅のテーブルの上には、教科書、ワークなど置き放題です。鞄も置けます。

 

 さて、そんなこんなで2年間ほどやってきたわけですが、同じ地区で物件(建物付きの土地)が出ました。

 

 今お借りしているテナントの近くです。

 

 既塾生や保護者の方にとっても通塾や送迎は、今までとなんら変わらずしていただけると思います。

 

 もちろん駐車スペースも駐輪スペースも(今まで以上に)確保できます。

 

 ただし、教室面積が10坪と今までの半分になります。

 

 今、リノベで教室を拡張できないか相談中です。「リノベは魔法です!」(byフジテレビ系ドラマ『魔法のリノベ』)ってなれば良いのですが...

 

 ホワイトボードはすでに購入済み(これは最近買いました。備え付けのチョークの在庫が無くなってきて、購入する必要があり、この際買おうと決めました。)で、現教室でも使用中ですので、そのまま持っていきます。

 

 一番重要な机と椅子をどうするのか検討中です。

 

 今度は、リノベの費用も掛かりますし、備品類の購入も必要になります。

 

 どのように初期費用を押さえていくのか検討中です。