姫路 「寺子屋 臥龍庵」塾長ブログ

臥龍庵の門をくぐる者はいっさいの甘えを捨てよ! Twitter:臥龍(がりゅう)@koumei_garyu999

兵庫県高校入試「理科」の出題単元予想

 過去の出題単元は以下のようになっています。

 

 <生物分野>

 R3ー植物のからだのつくり、遺伝

 R2ー植物と動物の細胞分裂

 H31ー人の体

 H30ー植物の発芽

 H29ー植物

 H28ー生命を維持する働き

 

 今年度は、「動物の体のつくりとはたらき」「動物の行動のしくみ」の問題を予想します。

 

<化学分野>

 R3-化学変化と物質の質量

 R2-水溶液とイオン

 H31ー酸とアルカリ 

 H30ー物質の性質と反応

 H29ー水溶液とイオン

 H28ー化学反応

 

 今年度は「電池とイオン」「酸・アルカリと塩」の問題を予想します。

 

<地学分野>

 R3-太陽系

 R2-地層と地震

 H31ー気象

 H30ー天体の見かけの動き

 H29ー天気

 H28-岩石や地層

 

 今年度は「地球の大気と天気の変化」の問題を予想します。湿度計算は出来るようにしておきましょう。

 

<物理分野>

 R3-光・音による現象

 R2-電気

 H31ー力の働き

 H30ー電気

 H29ー小球の運動

 H28ー電流

 

 今年度は、「運動とエネルギー」の問題を予想します。ただし、「電流とその利用」の単元が1年おきに出題されているのが気になります。

 

 また理科は、大問1.が小問集合で「生物・化学・地学・物理」分野の問題が1問ずつ出題されます。

 

 こちらも分析してみると

 

 <生物分野>

 R3ー光合成

 R2ーヒトの器官

 H31ー植物の生殖

 H30ー刺激と反応

 H29ー血液の循環

 

 こちらは「生物のふえ方と成長」の出題を予想します。「進化」についての出題が最近無いので、注目しています。

 

 <化学分野>

 R3ー酸化銅の熱分解

 R2ー気体とその性質

 H31ー化学変化

 H30ー化学変化と物質の質量

 H29ー気体の捕集

 

 こちらは、「水溶液」の問題の出題を予想します。

 

 <地学分野>

 R3ー前線と天気

 R2ー太陽と地球

 H31ー火成岩

 H30ー地層

 H29ー地震の伝わり方

 

 こちらは「地震」の単元の出題を予想します。地震発生時刻の計算が出来るようにしておきましょう。

 

 <物理分野>

 R3ー電流と磁界

 R2ー光の性質

 H31ー音の性質

 H30ー仕事

 H29ー放射線

 

 こちらは、「力による現象」「運動とエネルギー」の単元の出題が可能性ありそうです。

 

 とにかく最近出ていない単元は、他の単元よりもより多く見直しておく方が良いと思います。

 

 「物理無理!!」とか「化学サッパリ!!」と苦手分野を持っている生徒がとても多いです。

 

 理科は、4分野「生物・化学・地学・物理」が満遍なく出題されます。

 

 苦手なのは分かりますし、今さら頭に入らないと思うかもしれませんが、最後まで諦めずに教科書を見直しておいてもらいたいです。