姫路 「寺子屋 臥龍庵」塾長ブログ

臥龍庵の門をくぐる者はいっさいの甘えを捨てよ! Twitter:臥龍(がりゅう)@koumei_garyu999

テスト期間中の授業

 本日は、中学生の期末テスト最終日です。

 

 ただし、中高一貫校の生徒や高校生の期末テストは12月に入ってからなので、私としてはまだ気は抜けません。

 

 さて、学習塾においてテスト期間中の授業は普通は、どうされているのでしょうか?

 

 例えば、数学を担当している生徒がいて、すでに数学のテストが終わっている場合、授業はどうするのか?ということです。

 

 私の場合は、塾講師の仕事を始めた当初から、まだテストが終わっていない教科のテスト勉強をさせるようにしています。

 

 私は、小中学生であれば、5教科全て指導可能なので、担当科目以外のテスト対策授業も問題なく出来ます。

 

 実は、お世話になっている大手塾では、テスト対策用に授業があり、それを取っていただくというシステムになっています。

 

 しかし、教室長から担当科目以外の授業をしてはダメとは言われませんでしたし、担当している教科以外でも少しでも得点を伸ばしてもらいたいという親心があり、別教科のテスト勉強をさせていました。

 

 効果はありましたので、臥龍庵においても同じスタイルで授業をしています。

 

 今回も臥龍庵の塾生に対しては、期末テスト対策は全員に5教科全て出来ました。

 

 成績がかなり厳しい生徒もいますので、いきなり結果が出るとは思っていませんが、今後も引き続き同じスタイルでやっていこうと思います。

 

 ところで、臥龍庵の塾生で中高一貫校の生徒と高校生には、通常授業の科目は、自由に決めさせています。

 

 塾生は、困っている科目について授業を希望してきます。

 

 授業コマ内で古文と物理を教えたこともあります。

 

 今、高1の生徒は数学で「三角比」「正弦定理・余弦定理」をしていますが、大苦戦中です。

 

 そこで、私を頼ってくるのですが、いつも思うのですが、いきなり数学の問題集を出して「ここ教えてください。」って言うのは少し遠慮してほしいです。

 

 まぁ、いきなり教えてほしいと言われても教えられるくらいの器量は持っていますが、できれば前もって言ってくれたら、こちらも準備が出来てより良い授業が出来ると思います。  

 

 というわけで、もちろん保護者の方の許可が得られたらという前提で、LINE登録をしてもらうことにしました。

 

 授業であれ、自習であれ、来塾前に連絡をしてくるようにしてもらいます。