姫路 「寺子屋 臥龍庵」塾長ブログ

臥龍庵の門をくぐる者はいっさいの甘えを捨てよ! Twitter:臥龍(がりゅう)@koumei_garyu999

英語に苦戦中の生徒たち

 ブログを始めた時に、1年間は毎日続けて書こうと思ってました。

 

 思ってたんですが、昨日書くのを忘れちゃってました。269日連続で書いてきたのですが、途切れてしまいました。

 

 記事を載せる時間がいつも決まってなかったのですが、昨日はいつもよりバタバタしていてすっかり忘れちゃってたようです。

 

 また今日から毎日書くか、それともいったん途切れたので、こだわらずに書いていくかは考え中です。

 

 さて、担当している生徒のほとんどに英語も教えていますが、苦戦している生徒も多いです。

 

 直近では、

garyu999.hatenablog.comという生徒がいます。

 

 昨日2回目の授業になり、チェックしたところ「アルファベット(大文字、小文字)」が完全に書けるようになってました。

 

 この1週間の間にさらに「1~10まで英語で書けるようにする」ミッションを追加してたのですが、「6と10」だけ書けるようになってましたが、さすがに全部はできなかったです。

garyu999.hatenablog.com

 まぁ、まずはファーストミッションをこなしてくれたので良かったです。

 

 アルファベットが書けるようになったので、次に「フォニックス」によるアルファベットの発音練習をしました。

 

 1コマ(50分)たっぷり練習してもらいました。

 

 体験授業で感じたように「英語耳」が良いです。発音練習は、上手にできました。

 

 そこを突破口にしていこうと思います。

 

 昨日は、教科書本文(U1 Part1)の音読練習もできました。

 

 単純なリピート練習でしたが、これも上手にできました。

 

 それを繰り返しさせていこうと思います。

 

 その次に、日本語の意味が言えるようにしていきます。

 

 そして、単語を書けるようにしていこうと思います。

 

 教科書本文の音読練習は、「NHKゴガク」講座でも推奨されている勉強方法です。

garyu999.hatenablog.com

 中2で、英語の偏差値がギリギリ40の生徒を教えていますが(一学期の内申点は奇跡的に「3」がもらえました。)、とにかく教科書本文を徹底的に音読させています。

 

 こちらの生徒も発音は上手くできるので、そこを褒めながら進めています。

 

 ただし、日本語訳はノートを見ながらでないとまだ出来ないです。

 

 単語も覚えるのがものすごく苦手で、先日も「learn」が出てきたときに「”勉強する”って他にも習ったことあるよね。」と聞いても首を傾げるばかりで「study」がすんなりと出てきません。

 

 「教科書本文」の音読だけで、どこまでいけるかやってみるしかありません。

 

 中高一貫校に入って、英語の洗礼を受けた(一学期の定期テストで平均点以下だった)生徒の授業は上手く進んでいる感じがします。

 

 予習を進めていますが、教科書本文の音読練習は自分自身でもやっているようで、(オンライン)授業するたびに上手になっていくのが分かります。

 

 毎回こちらの解説を必死にメモしています。

 

 二学期は結果を出せると思います。

 

 あと心配なのは、高校生です。

 

 何回も書きますが「英検2級」取れたのに、「一学期の英語の定期テストで平均点以下」っていくらなんでもひどすぎます。

 

 幸いなことに、臥龍庵には自習も含めて来てくれますし、来る回数も増えています。

 

 来れば、勉強するしかありませんから、その努力の結果を出してもらいたいです。

 

 二学期はせめて平均点越えをしてもらいたいです。

 

 中学生は、あと10日ほどで夏休みが終わります。

 

 高校生は2週間ちょっとあります。

 

 アッという間に夏休みは終わります。

 

 みんな頑張れ!!