姫路 「寺子屋 臥龍庵」塾長ブログ

臥龍庵の門をくぐる者はいっさいの甘えを捨てよ! Twitter:臥龍(がりゅう)@koumei_garyu999

読解問題に大苦戦中の小学生をどうにかしたい

 2月から入塾していただいている児童が大苦戦中です。

 

garyu999.hatenablog.com

 こちらの児童には、昨年の夏期講習と冬期講習は、受講してもらっていたのですが、講習テキストの国語の問題には全く歯が立たず、ほぼこなせませんでした。

 

 通知表の国語の評価欄に「△」が2つあるということは、そういうことなのかと思います。

 

 しかし、そういうレベルであっても、通常授業の教材は、

garyu999.hatenablog.com

を使おうと思い、購入いただきました。

 

 復習で「小4」の単元『ごんぎつね』の読み取り問題をさせたところ、さすがに学校でやっているだけあり、ある程度は出来ましたので、新学年(小5)になったら、学校の授業の復習授業という形で、こちらの授業を進めていけば何とかなるかなと判断しています。

 

 さて、春休み中にはどうしたら良いのか?

 

 ということで

garyu999.hatenablog.com

にチャレンジさせてみました。

 

 しかし、これでも難しかったようです。

 

 そこで、にしてみました。 ↑ 「社会編」とありますが「基礎編」です。

 

 >>「この生徒にとっては、『読解はかせ〈上〉』では少し難しい」と感じられる場合や、「小学3年生くらいから読解問題に取り組ませ、その解法のコツをマスターさせたい」という場合などにご利用下さい。」

 

とある通りです。こちらの児童にとってピッタリのレベルだったようです。

 

 本文の内容にも興味を示しながら、(読み取りもスムーズに出来て…ただし全問正解とまではいきませんでしたが)楽しく進めてもらえました。

 

 まずは、これを1冊仕上げてもらおうと思います。

 

 そして、小学生の間(あと2年)に国語の「△」評価をせめて「○」にしてあげたいと思っています。