姫路 「寺子屋 臥龍庵」塾長ブログ

臥龍庵の門をくぐる者はいっさいの甘えを捨てよ! Twitter:臥龍(がりゅう)@koumei_garyu999

4月新年度実力テスト結果

 4月実力テストの成績表がやっと揃いました。

 

 このテストの対策として過去問をしたわけですが、その効果はどうだったのでしょうか?

garyu999.hatenablog.com

 新中1は、こちら(姫路西地区)の中学校では、例年通り4教科(英語無し)でしたが、姫路中部の中学校では英語を含む5教科で実施されました。

 

 もちろん全教科問題も違いました。

 

 それから姫路中部の中学校では、すぐに成績表が出ましたが、なぜか姫路西地区の中学はかなり遅れました。(「成績表を出さない」と先生が言ってたという話もありました。)

 

 過去問は4教科で実施していますので、比較は4教科でします。

 

      過去問  本番

 Aさん 370点 376点

 Bさん 326点 341点

 Cさん 318点 309点

 Dさん 243点 209点

 

 中2、3はもちろん5教科で比較します。

 

      過去問  本番

 Eさん 265点 267点

 Fさん 198点 191点

 Gさん 179点 149点

 Hさん 333点 349点

 Iさん 293点 360点

 

 過去問をした効果があったというよりも、過去問で取れた点数で本番で取れる点数の予想が出来るという結果が出たようです。

 

 さて今回、過去問をする余裕が無かった生徒がいます。

 

 本番で5教科合計110点でした。昨年少しずつですが、成績が上がりつつあったのですが、今回は(実力テストで)過去最低偏差値になってしまいました。

 

 こちらの生徒は、臥龍庵では週二回(英数)で1コマ授業ですし、春期講習も5コマしか取ってませんでした。

 

 つまり学校の授業が無くなった分のカバーが出来なかったのだと思います。

 

 その点を保護者の方に話して、次回以降季節講習を多めに取ってもらえるように説得していこうと思います。

 

 もう一人、数学の過去問させたら7点だったので、残りの4教科はさせなかった生徒がいます。

garyu999.hatenablog.com

 本番では、数学は19点でした。5教科合計は131点。

 

 数学に関しては、中1の「正負の数」から中2の「連立方程式」まで混じった計算問題を授業開始すぐに毎回させていくことにしました。

 

 それとともに中3の「式の展開」の予習も進めています。ちょっと難しいかなと思っていましたが、何とか食らいついてくれています。

 

 学校での授業も「理解は出来ている。」と言ってくれたので、予習を進めて良かったです。

 

 Fさんは、実は大手個別指導塾に通っています。過去問をした感じですでに成績が伸び悩んでいることは分かりました。5月より臥龍庵に転塾して来るので、何とか鍛え直していこうと思います。

 

 Gさんに関しては、5教科合計110点の生徒と同じだと思っています。臥龍庵に週二回(英数)各1コマ、春期講習は10コマお取りいただきましたが、やはり足りないということだと思います。昨年なんとか5教科偏差値40台に乗せることが出来たのに、また30台にダウンしてしまいました。

 

 もう一度、積み上げ直さなければなりません。

 

 春期講習コマをもう少し取ってほしいと書きましたが、そうは言ってもHさんとIさんのようなケースがあります。

 

 Hさんは、春期講習を27コマお取りいただいてました。

 

 Iさんは、9コマでした。

 

 過去問の点数はそれを反映していたと思います。

 

 ところが本番で大逆転です。

 

 Hさんにおいては、昨年せっかく偏差値60台に上げてきたにもかかわらず、60を切ってしまうという結果になってしまいました。

 

 一番痛かったのは、国語が偏差値50と大きく足を引っ張ったことです。

 

 春期講習において国語は、上手く仕上げたつもりだったのですが、私の判断が甘かったようです。

 

 臥龍庵においては、英語と数学以外の3教科(国語、理科、社会)に関してはテスト前にしか対策授業をしていないのですが、こちらの生徒に関して、国語の受験対策を早めに打っていくなど考えていこうと思います。

 

 まずは、中間テスト(「単元テスト」の学校もありますし、無い学校もあります。)対策を来週1週間で仕上げます。