姫路 「寺子屋 臥龍庵」塾長ブログ

臥龍庵の門をくぐる者はいっさいの甘えを捨てよ! Twitter:臥龍(がりゅう)@koumei_garyu999

もうビリギャルとは呼べなくなった

 臥龍庵の元祖ビリギャルは、社会で偏差値30台は取らなくなったので、もう「ビリギャル」の称号は返上してもらえたと思っています。

garyu999.hatenablog.com

 しかし、冬休み明け実力テストで(体調不良もあり、1日目の社会、理科しか受けられなかったのですが)、理科が偏差値30台でした。

 

 理科と社会に関しては、テスト対策をしてはいるのですが、それだけではこれ以上の成績アップは難しいかなと思っています。

 

 さりとて、(ご家庭の経済事情もありますから)無限に授業をお取りいただけるわけでもないので、こちらとしては可能な限り自習などに来させて教えていくしかないと思っています。

 

 そして、

garyu999.hatenablog.com

でご紹介させていただいた生徒さんですが、学年最下位ではなくなりました。

 

 したがってこちらの生徒さんも「ビリギャル」ではなくなりました。ただし、下から数えてベスト5には入っているので、苦戦中ではあります。

 

 こちらの生徒さんは、英語が特に悪くて、偏差値20台で中学校生活が始まり、30台のままだったところで、こちらに来ていただいております。

 

 今回の冬休み明け実力テストで、初の偏差値40台になりました。

 

 途中から数学も授業を取っていただくようになり、こちらは偏差値30台から今回あと1問正解であれば偏差値50となるところまで持ってくることが出来ました。

 

 こちらで勉強していただいている英語と数学で何とか効果が出せたので、ホッとはしています。

 

 しかし、残りの国語、社会、理科が偏差値30台と足を引っ張っているので、学年順位においては「ビリ」ではありませんが、それほど上がってもいないです。

 

 こちらの生徒さんとは、他の教科でテスト対策はしていませんでした。

 

 今回の効果をみて保護者の方がどう判断されるかでしょう。

 

 こちらからも国語、社会、理科のテスト対策授業をオファーしてみようと思います。

小論文対策授業開始します

 今年度は、学校推薦で関関同立に一人、そして産近甲龍はダメでしたが、それに次ぐ大学に一人と塾生が合格しています。

 

 しかし、お二人とも学校で十分な対策をしてくれたので、こちらではあまりお手伝いすることがありませんでした。

 

 さて、このたび新高3生が、国公立の学校推薦を目指すということで、小論文を指導してほしいとのリクエストがありましたので、来週より開始することとなりました。

 

 新高2生にも、国公立の学校推薦を目指そうとしている生徒さんがいますので、せっかくなのでお声がけしようと思います。

成績不振により留年させられそうな生徒が来た

 以前に

garyu999.hatenablog.com

という生徒さんがいて、こちらは

garyu999.hatenablog.com

となり、最近では定期テスト前には必ず自習しに来るようになり、少し安心しているところです。

 

 ところが先日「三学期の定期テストで欠点(いわゆる赤点です)取ったら3年生にさせない」と学校で言われた生徒の保護者の方から「何とかしてください」と相談されました。

 

 「高校生になっても困ったことがあれば、いつでも相談に乗ります。」と私は常々言っておりましたので、快くお引き受けしました。

 

 数学メインで物理を少しという感じで、昨年末から授業をしています。

 

 まぁ、「留年させる」は、「(単なる)脅し」だと思っていますが、家であまり勉強しないのであれば、こちらで勉強してもらう意義はあるでしょう。

 

 三学期期末テストに向けて頑張ってもらおうと思います。

塾生が不登校になった

 不登校気味の生徒さんが塾生として在籍していたことはありますが、現塾生が不登校になったのは初めてです。

 

 さらに今回は、一人ではありません。

 

 どうして不登校になったのかの理由は、分かりません。

 

 保護者の方は、もちろん私よりは事情をご存じだとは思いますが、あまり聞きまくるのもどうかと思い自重しています。

 

 以前来ていただいた不登校気味の生徒さんは、こちらには何とか来ていただくことが出来ましたが、今回の生徒さんたちは不登校になったタイミングでこちらにも来られなくなりました。

 

 こちらとしては「調子が良いときに、いつでも来てください。」と言ってあげることしか出来ないのが現状です。

 

 受験勉強を頑張って第一志望校へ合格したのですが、残念です。

 

 まぁ、今は卒業資格を得る方法は通学する以外にもあるわけですから、気持ちが落ちついたときに、いろいろと考えてもらえたら良いと思います。

 

 私がそこでお手伝いできることがあれば、いつでも(そしてなんでも)やってあげようと思っています。

兵庫模試(第5回)結果出ました

 今回は、小学生と中3生が頑張ってくれて、前回に比べて大きく伸びました。

 

 しかし残念ながら、中1と中2は前回に比べるとダウンでした。

 

 とはいえ中1の生徒は、引き続き「西高判定A」でした。

garyu999.hatenablog.com

 理科と数学で成績上位者のリストに載りましたし、このまま育ってくれたら良いなぁと思っています。

 

 頑張ってくれた中3生ですが、昨年の12月に入ってからではありますが、とにかく可能な限り自習に来てくれています。

 

 こちらから見ても目の色が変わっているのが、良く分かります。

 

 この調子でラストスパートかけて、それぞれが目指す第一志望校の合格を勝ち取ってもらいたいと思います。

二学期の通知表の結果

 こちらの地区では、小学生(高学年)の通知表には5教科(国語、算数、社会、理科、外国語)で18項目の評価欄があります。

 

 私の肌感覚では、この18項目中で三分の一くらい、つまり「◎」が6個くらいないと中学に入ってから勉強で苦戦すると思っています。

 

 ただし、仮に、三分の一くらい「◎」があったとしても、平均点取れるかどうかで四苦八苦すると思っています。

 

 そんな中で、塾生(まだ入塾になっていない児童で成績だけ教えてもらっている候補生も含めてですが)はどうかというと、三分の一ギリギリの児童もいますし、70%超えている児童もいますが、「◎」率0%の児童がいます。

 

 中学に入学後、大苦戦することが目に見えているこちらの児童に関しては、保護者の方にお話はしていますが、入学前までに出来るだけのことはしようと思っています。

 

 さて、中学生組ですが、惜しくも「オール5」を逃した生徒さんがいます。しかも唯一「4」だった科目が、一学期は「5」だった「音楽」でした。ピアノを習っていて、ピアノ教室で学校の定期テスト対策をしてもらっていたのにもかかわらずです。

 

 とても悔しがっていましたが、三学期は「オール5」を取ってきてくれると期待しています。

 

 こちらの生徒は、心配無用という感じですが、「2」をもらってしまった生徒さんが複数いるので、頭が痛いです。

 

 兵庫県の高校入試の合否判定には、「内申点」が半分を占めますので、その大切さをことあるごとに生徒たちには話しているのですが、なかなか点数を上げられないというのが実情です。

 

 提出物をきちんと期限内に出し、授業を真面目に聞いていても、やはり定期テストで点数が取れないと「3」はもらえません。

 

 定期テスト前に「テスト対策授業」をしていますが、苦手科目の克服はそう簡単には出来ないということです。

 

 以前に比べると「自習」に来る回数は増えているので、本人的には何とかしようという気持ちはあると思うので、三学期に期待したいところです。

 

 年末29日まで授業がありますので、本日を含めラスト三日間生徒たちと一緒に頑張ります。

兵庫模試(第5回)実施しました

 今回は、小学生から中3までが受験しました。

 

 兵庫模試は、小学生、中1,2までは、年三回(第1回、第3回、第5回)受験となっています。

 

 小学生と中1,2の生徒たちは、仮採点の結果は、前回(第3回)と同じくらいの成績でした。

 

 短いですが冬休みの間に少しでも多く、復習をさせていこうと思います。

 

 中3の生徒さんについては、昨年に引き続き、本番と同じ時間割で受験してもらいました。

 

 令和6年度学力検査 R6年3月12日(火)実施予定

 

 <時間割>

 8:30~      集合

 8:40~ 8:50 注意

 9:10~10:00 国語

10:20~11:10 数学

11:30~12:20 社会

13:10~14:00 理科

14:20~15:10 英語

 

 お昼ご飯も、塾内でとってもらいました。

 

 本番と同じ時間割で実施したことは、良いリハーサルになったと思います。

 

 兵庫模試第6回も同じ時間割で実施する予定です。

 

 さて、今年度の中3ですが、私立専願で受験することが決まった生徒さんがいます。

 

 中学入学時より一緒に勉強してきましたが、公立高校へ入学する実力が残念ながら付きませんでした。

 

 まじめな生徒さんでコツコツと頑張ってくれましたが、私ともども力及ばずでした。

 

 私立専願とはなりましたが、勉強したいことはあり「工業系」を選んでますので、今後いろいろな資格を取得しながら、将来の夢をかなえてほしいと思います。

 

 ただし、私立専願とはいえ、無条件で合格できるわけでは無いので、試験科目の国語、数学、英語を最後まで頑張ってもらおうと思います。

 

 さて、今年度は、中高一貫校の中3生が多いので、昨年度に比べて高校受験組が少なくあと2名となっております。

 

 この2名に関しては、第一志望校に問題なさそうな生徒が一人で、今の実力では少し厳しい生徒が一人という感じです。

 

 しかし、今回の兵庫模試では、2名とも5教科合計過去最高得点をたたき出してくれました。

 

 前回(第4回)に比べて、仮採点ではありますが、5教科合計で二人ともに50点ほどアップしております。

 

 とても頑張ってくれたと思います。

 

 この12月からは、受験生については、「模擬テスト」をガンガンやらせています。

 

 以前、お世話になっていた個別指導塾でも使っていた「模擬テスト」を臥龍庵でも使っていて、今までにそれを受けた生徒さんたちの5教科個別の点数や合格した高校、内申点などのデータがあるので、参考にすることができます。

 

 また、これをこなすことで入試本番までに実力をあげることが出来る生徒が多かったという実績もありますし、今回の兵庫模試で総得点を伸ばせたのは、この効果でもあると思います。

 

 入試本番直前まで、可能な限り力を伸ばして、できれば余裕をもって第一志望校へ合格してもらおうと思います。