姫路 「寺子屋 臥龍庵」塾長ブログ

臥龍庵の門をくぐる者はいっさいの甘えを捨てよ! Twitter:臥龍(がりゅう)@koumei_garyu999

個人塾をお探しの方へ-臥龍庵

とにかくお金がかかることばかりでしたが

今回手に入れた物件を学習塾の教室にリフォームするにあたり、特にお金がかかったものは「エアコン」「トイレ」「内装」「照明」「机&椅子」です。 それぞれ少しでも安くできないかといろいろと知恵を絞りました。 その結果どれも当初見積もりよりも安くす…

コロナに感染してしまった

ワクチンは4回受けてたのですがね。 二重マスクでずっと過ごしていたのですがね。 最近、教室移転準備で百均に頻繁に行ったりしてはいましたが、接触者は家族と塾生とその保護者で、塾と家の往復しかしてなかったのですがね。 このコロナ禍の中かなり慎重に…

さっそくクレームがきた

今回、住宅街の物件(なので「向こう三軒両隣」は一般住宅です)で学習塾を始めるのですが、「隣人トラブル」が起きないように注意したいと思っています(思っていました?)。 ネットで検索するとひどい例では自宅敷地内に建てたのに開業前に卵を建物(ギリ…

照明はこうなります

教室の照明をLED化するには、約17万円かかるようですが、 garyu999.hatenablog.com カインズに行って店員さんに相談したら、なんと蛍光管をLED蛍光灯に変えるだけで良いことが分かりました。 ただし蛍光管が付いている器具がグロー管付のものである…

学習机はこうなります

机は、無印のものを使うことにしたわけですが garyu999.hatenablog.com デスクマット代わりにダイソーで買ったノンスリップクッションは失敗しました。 縦に短く、横に長すぎます。 しかし、ダイソーで他に良いもの見つけちゃいました。 机に乗せてみました…

とにかくお金がかかることばかり

移転先にはすでに建物(2階建て)が建っていますので、その1Fの10坪ほどの部屋を使って教室にします。 しかし、そのまま使えるわけではありません。 エアコンは、当然買い替えなければなりません。これはケチれないので良いものを買いました。 ケチれな…

臥龍庵がこだわる塾になる

以前 garyu999.hatenablog.com と書きましたが、実際に自前の物件で始めようとするといろいろとこだわらなければならないようです。 まずは、机と椅子です。そもそもこれがなければ学習塾を始められません。 今度の教室はフローリングになりますが、座卓用の…

臥龍庵が移転します!!

臥龍庵は移転します。教室スペースが使えるようになり次第ですが、来年4月を待たずに新教室で授業を始められるかもしれません。 この2年間(といっても来年3月末までお借りすればですが)テナントをお借りしてやってきましたが、なんと自前物件での運営に…

皆既月食観測しました

私の手持ちの天体望遠鏡(かなり前のミード社製反射望遠鏡です。)を持ち込んで、スマホでの撮影会をしました。 天体写真撮影用のスマホアダプターは持ってないので、生徒たちは悪戦苦闘しながら写真撮影にチャレンジしました。 何とか全員撮れました。 その…

「Trick or Treat!!」

私が高校生のときに、クラスの女子たちが男子全員に義理チョコを配ったことがありました。 私は、「こんなのいらん!」と思いっきり受け取りを拒否してクラスの女子全員から総スカンを喰らった経験があります。まぁ、黒歴史ってやつです。 そんな武骨者の私…

臥龍庵は、こだわりが無い学習塾です

学習塾を個人で始めるときに、ネット上でいろいろ調べました。 まずは、どこで開業するのか。立地ですね。 それから児童や生徒が集中して勉強に取り組めるようにするには、学習環境が大事ということで、 内装はどうするのか。 机や椅子をどうするのか。 など…

駆け込み寺『臥龍庵』

高1と高2の生徒が駆け込んできました。 一人は「英検1級」(といっても商業高校の生徒なので「全国商業高校英語検定(全商英検)」ってやつです)に今度の試験(12月)で受からないと志望大学の推薦が取れないということで「絶対に合格したい」と言って…

私の本名を生徒は知らない

私は携帯電話を持っていません。ガラケーまでは(サラリーマンでしたので)持ってましたが、スマホに切り替えるタイミングで(すでに脱サラしていたこともあり)必要ないと判断し持つのをやめました。 そういう私だからでしょうか、いまだに臥龍庵塾長の名刺…

ある日の授業風景

中1の英語の授業、こちらの地区の中学の進捗状況が悪くいまだにU(ユニット)3をやっています(昨年の中1は、全単元が終わらず中2になっても中1の教科書をしてました)ので、その予習を進めていました。 その反対側の席では、小6の児童が先取り学習(小…

宿題を出さないという指導方法

塾講師を大手個別指導塾で始めた当初は、とにかく何でも吸収してやろうと思い塾長や本部の人が言う通りにやっていました。 そして、その本部指導の中に「宿題は必ず出す」ということがありました。 これはどこの学習塾でも当然同じだと思いますし、私もそう…

夏休みも最終コーナーを回りました(落馬せずにゴールまで駆け抜けてほしい)

8月に入って、ここまで一度も塾に来られていない生徒さんがいます。 しかも二人。 お一人は、コロナ感染で仕方なかったのですが、コロナ明けの先週なぜか16:30ごろに来られて(私はその数分後に来ましたので)塾が開いてなくて、休みだと思い帰ってし…

「臥竜鳳雛(がりゅうほうすう)」

四字熟語です。 意味は「才能はあっても、機会がないために才能を発揮できない人」 「才能を発揮する機会がなく、世間に知られていない人」 「将来に期待されている若者のたとえ」 といろいろあります。 「中国の三国時代、有能な人材を探していた劉備に、司…

夏休みの課題ワークに大苦戦中

どこの学習塾でも、もし生徒が「学校の宿題をしてもいいですか?」と授業中に聞いてきたら、ソッコーで拒否するでしょう。 「それは自習でやっていきなさい。」と言うと思います。 もちろん私もそう言いますし、実際にこの夏休みの課題ワークを自習時間でこ…

通知表の評価は私の評価でもある

こちらの地区では、昨日が終業式でした。 そして通知表が配られました。 私は、サラリーマン時代は営業一筋でしたので、「成果主義」が骨の髄まで染み込んでいます。 ですからこの仕事をし始めてからも「生徒の成績は、自分の成績でもある。」と心に言い聞か…

臥龍庵あるある

臥龍庵では、来塾時にまず日付と授業開始時刻を出席簿に書き込んでもらってます。 生徒に今日の日付と授業開始時刻を記入させるのですが、毎回といってよいほど「今日は何日だったっけ?」と聞く生徒がいます。それが何人もいます。 昨日もサポートに入って…

夏期講習初日が不発に終わる

昨日から夏期講習が始まりました。 サポートに入ってもらう学生も入り、 garyu999.hatenablog.com こちらとしては準備万端で臨んだわけですが、生徒さんは3人しか来られませんでした。 飲食関係のバイトであれば店長から「今日は暇そうだから、もう帰っても…

授業は保護者の参観、見学OK!!なんなら参加もOK!!

今週、夏期講習を前に体験授業をしていた生徒さん達(全員中3生)の入塾がトントンと決まりました。 臥龍庵を開塾してから体験授業組の入塾率は50%程度でしたので、私としても嬉しいです。 来週からサポートに入ってくれる学生を頼んでおいて本当に良か…

今年の夏期講習は忙しくなります

姫路地区の公立の小中学校は、7月22日(金)が終業式で、8月29日(月)が始業式になります。 臥龍庵では、来週月曜日(18日)から夏期講習を始めます。 すでにかなりのコマ数をお取りいただいてます。 まだ日程が決まってない生徒もいるので、かなり…

小数のかけ算のひっ算が出来るようになるとたし算のひっ算が出来なくなる

中学受験を目指している児童であれば、ありえないことでしょうが、通知表の算数に「△」評価をもらってくる児童にとっては、「あるある」です。 小数のかけ算のひっ算は、例えば0.12✕0.7であれば、 と数字を右にそろえて計算すれば良いです。 ただし、…

今年もGWは休みになった

昨年は、臥龍庵を開設したばかりで生徒があまりいなかったので、GWは完全休業にしていました。 今年は、需要があると思い、開けることを告知していたのですが、結果的に4日(水)、5日(木)と完全休業になりました。 私は、勉強はもちろん大事ですが、…

「音読」がそもそも上手く出来ない

新学期が始まり、臥龍庵での小学生の国語の授業に「教科書」を持って来てもらい、「音読」させることにしました。 garyu999.hatenablog.com まずは、教科書がちゃんと読めなければ、どうしようもありません。 教科書(光村、小5)の扉にある「詩」の朗読で…

理想的な春期講習とはかけ離れていますが

春期講習で生徒たちに何をしてもらいたかったかというと 「前学年の総復習」 です。 そして、それは出来れば 「5教科全部」 です。 さらに 「新学年の予習」 も出来れば、まさに理想的な春期講習となります。 しかし、「理想と現実は違う」ということを臥龍…

やっぱり過去問するしかない

姫路市では、小中学校は4月7日(木)始業式、4月8日(金)入学式となっております。 そして中学生は、週明け11日(月)が実力テストです。 春休みをどのように過ごしてきたのかの結果が出るわけです。 しかし、実際のところどのくらいの実力がついてい…

開塾1周年!!

開塾してから1年経ちました。 garyu999.hatenablog.com 特にイベントは考えていません。本日もいつも通りに授業をするだけです。 1年経っても、システムは全く変っていません。 季節講習(1コマ50分、1500円)を夏期講習、冬期講習、春期講習と実施…

臥龍庵の体験授業について

臥龍庵の体験授業は、基本的には「数学」の「まとめテスト」などをまずやってもらい、その直しをするというやり方にしています。 そのため2コマ(100分)程度の無料体験授業となっています。 お世話になっていた個別指導塾でも体験授業を担当することが…